竣工110日前 工事打合(4)床材の切替(トイレ・ランドリールーム)

 

2018年03月12日(火)スタジオ打合の続きです。

 

 

打合事項(4)床材の切替

 

umiieは、特に僕(夫)の好みで「できるだけ同じ床材を連続させる(部屋ごとに切り替えない)」ことを大切にしてきました。

guuma.hatenablog.com

 

その結果、LDK・ラナイ・浴室・階段等、全て同じ床材(タイル品名「ダスト」)の予定。

(イメージ)

出典 sanwacompany

 

しかしここで、ぐーさん(妻)から一部の室に「床材を切替」希望が出ました。

「トイレ」と「ランドリールーム」です。

 

ちなみに切り替える場合は、子供部屋にも採用している「ザ・Pタイル」。

Pタイルなので、硬くなく、冷たくなく、高価でもない。

Pタイルなのに、マットな質感。

優れた点が多い良品と思っています。

(イメージ)

出典 sanwacompany

 

 

①トイレの床材

 

僕「磁気質タイルの<ダスト>は、ラナイや浴室(屋外・水回り)にも使っているから、清掃面でもトイレにも適しているとは思うよ?」

 

 

ぐー「うーん…。でも『目地』が入るんでしょ?タイルは大丈夫でも、『目地』は汚れが目立ったり掃除しにくい気がするよ。」

 

 

②ランドリールーム

 

僕「ランドリールームは、トイレみたいな汚れの想定はないから、できれば洗面スペースから連続で同じ<ダスト>が良いかなと思うよ。」

 

 

ぐー「うーん…。なんとなく、ここも<ザ・Pタイル>に切り替えたいかな…。」

 

僕「ふむふむ…。例えば、無意識にこんな理由とか?(だったら納得)」

 

■洗濯作業時の負担:磁気質タイル<ダスト>は硬くて疲れる

■洗濯作業時の寒さ:磁気質タイル<ダスト>はキンキンに冷える

■真っ白なランドリールームが気持ちよくて好み

(イメージ)

出典 Home to Love

 

ぐー「うーん、いや、そういうわけでもない笑。」

 

「ずこっ汗」

 

理由(ロジック)は無いけど、希望は結構強いパターンのようです笑。

 

こんな時は、逆ロジックにより自分(夫)を納得させます。

「トイレもランドリールームも基本「扉が閉まっている」から、床材が意味もなく切り替わっている違和感は最小限。…のはず笑。」

 

 

 

今日の一曲:Mugi wants to be mumMugison