着工開始 第11話 ランドリールームの拡張

 

工事契約後3か月経過。

土地にまだ変化(着工)は見られません。

 


着工までの時間が空くほどに、

「建ち始まれば一生変更できない」

「今ならまだ変更できる」

不安と欲がぐるぐる回ります笑。

 

f:id:guuma:20210913012738j:plain

ぐーさん(妻)「(ぼそっ)…ランドリールーム、やっぱり狭すぎないかな汗」

 

f:id:guuma:20210913013007j:plain

僕(…と、虎が起きたでえ…汗)

 

 

1.ランドリールームの広さ確認

 

当初は【182cm×216cm】でした。

浴室よりも広く、スロップシンク設置や、多少の衣類・洗濯用品なら置けそうな期待もありました。

 

(イメージ/画像拝借)

f:id:guuma:20211027031913j:plain

出典 Styled With Lace

 

しかし、減額調整の最終手段「減築」において、ゾノ先生のバランスにより特に縮小したランドリールーム涙。

 

guuma.hatenablog.com

 

減築後は【182cm×160cm】(△30%)です。

 

f:id:guuma:20211027012305p:plain

 

なんとなくですが、「180cm」未満になると途端に狭い気がします。

(1帖の幅、自分の手を広げた幅等、最小単位の一つに近い感覚。)

 

かといって、今更また間取り修正に立ち戻ることは現実的ではありません。

 

 

 

2.拡張案(1)北壁をサッシ化

 

f:id:guuma:20190421025732p:plain

カヤマ常務「思い切って一方の壁を全面サッシにするのはいかがでしょう?【壁】の厚み→【ガラス】の厚みの差分…20cm程度は広くなるかも。」

 

【壁の厚み24cm】

f:id:guuma:20211027020628p:plain

 

【壁をガラスへ変更したイメージ】

f:id:guuma:20211027020823p:plain

 

広くなるだけでなく、

明るくなり、さらに南一面の日光で洗濯物が乾きやすくなりそう。

 

一石三鳥ぐらいの良案でしたが、

「浴室からバスコートを眺める」視点に立つと…

f:id:guuma:20211027022818p:plain

 

・その向こう側に洗濯物が見えると雰囲気が出ない

・バスコートの照明設置が限定される

等の理由から採用に至らせられませんでした。

 

 

 

3.拡張案(2)外壁を内壁化

 

f:id:guuma:20190421025732p:plain

カヤマ常務「更に微差しか改善されない案ですが、【外壁】から【内壁】仕様に落とすと、壁を薄くはできます。」

 

【外壁なら24cm→内壁なら15cm】

f:id:guuma:20211027020628p:plain

壁が9cm薄くなる=ランドリールームが9cm広がる。

 

f:id:guuma:20190421025732p:plain

カヤマ常務「バスコート=屋外ということで【外壁】仕様でした。でもここは居室ではないので、断熱材等を入れない【内壁】扱いにしてもある程度大丈夫でしょう。」

 

わずか9cm広くなるだけとはいえ、現実的な良案をいただきました。

 

 

 

4.広さの再現シミュレーション

 

f:id:guuma:20210913012738j:plain

ぐー「…あ、あのー、みんな数字だけで、しかもわずか数cm変えながらお話されていますけど、今どれぐらいの広さなのか全然ピンときません汗。」

 

f:id:guuma:20181020233151j:plainf:id:guuma:20180513224150p:plainf:id:guuma:20190421025732p:plain

「そ、そうですよね汗。えーと…例えば、ここからここまでのイメージで…。」

 

打ち合わせスタジオのカーペットやスツールを目印に配置して、総動員でぐーさん(妻)のために広さを再現してくださる皆様。

 

(イメージ/画像拝借)

f:id:guuma:20211027010422j:plain

 

 

シミュレーションいただいたかいもあり、

物干し竿が2列並べられるなら贅沢は言えないねぐらいの安心を得て、

拡張案(2)で進めることになりました。

 

f:id:guuma:20211027031243p:plain

 

 

 

今日の一曲:NO MOON/D.A.N