VE≠減額調整 第40話 最終手段:減築(3)「小さな家」12のレシピ
1.減築案(2)作業開始
減築の第1案(平屋化による階段室3.5坪の削減)には、抵抗感があることを伝えました。
ゾノ先生「…では減築第2案は、間取りはそのまま、全体的に少しずつ…合計3~4坪程度縮める方向性でもいいでしょうか?」
僕(う、うーん…ドキドキ汗)
ゾノ先生「…といっても単純に同じ比率のまま縮めるのではなく、各空間・スペースごとに本質となる要素をおさえ、できる限り視覚的・体感的に狭くなったと感じないようにするつもりです。」
工務店「坪単価約90万円なので、一気に300万円以上減額できると思われます。」
2. 『伊礼智の「小さな家」70のレシピ』
減築後の設計図を待つ間、僕は新たに1冊の書籍を購入し、読んでいました。
『伊礼智の「小さな家」70のレシピ』。
数字だけの広さにとらわれないよう、
縮んでしまったumiieも好きでいられるよう、
心の安定剤として笑、
狭小住宅のバイブルとも言える同書を読んでいました。
(↑間違った用法 (汗))
参考イメージ:伊礼智設計室「9坪の家」
出典 irei blog
・・・・・・
そして、1か月半後。
3.減築案(2)図面完成
ゾノ先生「お待たせしました、減築後の図面です。」
全体(合計)で、
海に向かって横幅はそのまま、
縦幅だけ△1m64cm(△10.5%)短くなっていました。
【減築前:全長17.29m】
【減築後:全長15.65m(△1.64m)】
僕「…ふー、なるほどー…汗」
全体的には、確かにそこまで抵抗感は感じません。
4.『ゾノ先生の「小さなumiie」12のレシピ』
もう少しリアルに、12のスペースごとに、心の中のVRで「そこに立って」違いを感じていきたいと思います。
1階は、以下のとおりでした。
1F | 減築前 | 減築後 | 減築幅 | 感想 |
①ピロティ倉庫 | 91cm | 70cm | -21cm | 〇 |
②ピロティ | 440cm | 400cm | -40cm | 〇 |
③玄関収納 | 196cm | 184cm | -12cm | 〇 |
④子供部屋 | 546cm | 430cm | -116cm | 〇 |
⑤WIC | 175cm | 180cm | 5cm | 〇 |
⑥主寝室 | 280cm | 300cm | 20cm | 〇 |
1F合計 | 1729cm | 1565cm | -164cm |
※「感想」欄は以下の3段階です。
〇:仕方がない
△:抵抗がある
✖:耐えられない笑
僕(1Fは耐えれそう。さすがゾノ先生のバランスセンス。問題は…汗)
問題は、2階でした。
2F | 減築前 | 減築後 | 減築幅 | 感想 |
⑦浴室 | 182cm | 170cm | -12cm | △ |
⑧バスコート | 91cm | 90cm | -1cm | 〇 |
⑨ランドリールーム | 218cm | 160cm | -58cm | ✖ |
⑩キッチンバック | 55cm | 65cm | -10cm | 〇 |
⑪LDK | 910cm | 830cm | -80cm | △ |
⑫ラナイ | 273cm | 250cm | -23cm | ✖ |
2F合計 | 1729cm | 1565cm | -164cm |
ぐー(妻)「⑨ランドリールームが△58cm(△26%)!涙」
僕「⑫ラナイが△23cm(△8%)!涙」
特に⑨⑫の縮みが耐えられないあまり、
僕たち夫婦は「⑪LDKなんて一続きだからむしろここをもうちょっと縮めてでも…」
と思い詰めるほどのダメージでした。
しかし…
5.減築の決断
ゾノ先生「この減築比率は、一からumiieを建てるつもりで、1cm単位で各スペースや要素のバランスを取りました。」
ゾノ先生「他のスタッフに任せられる作業ではなく、僕自身が最新の注意を払って縮めた減築バランスです。」
ゾノ先生がここまで言う以上、
素人の僕たちがここから単純に「⑨と⑫をもっと戻した案にしてほしい」という段階ではなさそうです。
何より、またこの減築案をたたき台にして、さらに協議(最低1か月?)、図面修正(最低1か月?)…とこれ以上延々と時間をかけ続ける気力や余裕は、もう残っていません。
僕(ふー…涙)
僕は、少し涙ぐみながら笑、もう一度だけあの本をめくり…
減築案(2)を採用し、減額調整を完了することを決断しました。
→【減額調整編】最終話へ続く
今日の一曲:サバイバルエリート/プピリットパロ
建築家と素敵な家を建てられている方々のブログがランキングで読めますっ。↓