VE≠減額調整 第20話 浴室(02:バスタブのメーカー・設置方式)

 

1.減額前の希望メーカー:KALDEWEI(カルデバイ)

 

今日も世界中で、ホテルや家を建てている方々が「バスタブはKALDEWEI(カルデバイ)か、それ以外か」で悩んでいるのでしょう。

 

KALDEWEIカルデバイの魅力(ほんの一部):

・ホーロー浴槽の専門メーカー

・鋳物ホーロー主流から剛板ホーロー発明への転換

・100年の歴史(1918年創立)

・made in germany

・Deutsche Standards Brand Awardが認める「世紀のブランド」

・ハンスグローエやラミー製品のデザインも請け負う「フェニックスデザイン」等によるデザイン

・120以上のデザイン賞を受賞

 

それでいて、ベーシックなモデルなら20万円前後と、ギリギリあきらめきれない価格帯…!

僕たちはスクエア系のバスタブが好みのため、 「Silenio(シレニオ)」や「Puro(プーロ)」あたりが候補になるイメージです。

 

 (イメージ:「Silenio」)

出典 Hits 

 

 

2.減額前の希望設置方式:ビルトイン(埋込)

 

僕(夫)は、せっかくの在来工法なら、海外のような置き型バスタブに憧れはありました。

 (イメージ/画像拝借)

Burlington Bateau Freestanding Roll Top Bath available at UK Bathrooms. #Burlington #Bathroom #bath #bathtub #bathroomdecor #bathroominspiration #traditional #woodflooring #luxury

出典 UK bathrooms

 

f:id:guuma:20190120184154j:plain

ぐーさん(妻)「清掃面を考えると、私はバスタブが埋め込まれている方が良いかな…。」

(イメージ/画像拝借)

 出典 ARCHZINE

 

 

3.減額後の設置方式:スタンド(置き型)

 

まず、バスタブの設置方式は「スタンド(置き型)」を採用することにしました。

(イメージ/画像拝借)

stone_bathroom_16_design

出典 FreshHomes

 

理由①:減額面

バスタブ周りの材料(タイル等)費、施工費が必要なくなるため。

 

理由②:ゾーニング

バスタブ埋め込みだとそこは完全に「浴室」という区切られた雰囲気になりますが、

バスタブ置き型だと「お湯につかる機能をもった居室の一部スペース」みたいな雰囲気になる感じが好きです。

 

理由③:可変性

家族構成やお風呂に求めるものがもし大きく変わったときでも、気軽にバスタブを変えたり、バスタブをなくす等もできる自由な感じがあります。

 

 

4.置き型バスタブの条件

 

当初は「埋め込み」派だったぐーさん(妻)ですが、「置き型」のメリットにも賛同してくれつつも、条件がありました。

 

f:id:guuma:20190120184154j:plain

 「底全面が床に接地しているタイプは、カビとかが怖いからNGで。」

 (イメージ/画像拝借)

出典 Vintage TUB&BATH 

 

そのリスクイメージは僕も同感です。

となると、憧れの「猫脚」タイプもやはり有力になってきます。

(イメージ/画像拝借)

Bathroom | Paint it Black! — ANTLER

出典 Antler Fine Goods

 

ただし、浴室全体までクラシカルなインテリアでまとめないと「猫脚」バスタブの魅力は半減しそうな点に、注意が必要です。

 

 

5.置き型バスタブのメーカー

 

第一希望のKALDEWEI(カルデバイ)は…あれ?

埋込式なら20万円程度のモデルが、スタンド型になるだけで135万円です汗。

これは話になりません(僕が)。

 

他には、C.P.HARTの「Ex.t Stand Freestanding Bath」が、めちゃくちゃカッコいいと思ったんですが…

こちらも£6328ポンド…100万円近い?

話になりません(もちろん僕が笑)。

 

出典 C.P.HART

 

結局今回も、減額調整の精神安定剤と化しているサンワカンパニーさんに頼ることにします。

モデル「クラシカル」、お値段は驚異の64,000円っ…!笑

 

「サンワカンパニー クラシカル」の画像検索結果

出典 SanwaCompany

 

 

 

今日の一曲:はるのうた/D.W.ニコルズ

 

建築家と素敵な家を建てられている方々のブログがランキングで読めますっ。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ