竣工098日前 リビングTVの機種選定(1/3)

 

2018年03月24日(火)竣工98日前頃

 

リビングTV壁掛けニッチ造作のため、TVの機種を決めます。

家電好きな方からするとかなりざっくりな比較検討でしたが、それでも夫婦間の選定(価値観)のギャップは大きいものでした。

 

 

1.リビングTVに求める基本要素

 

①55インチ(4K液晶)

 

やはり大きいほど良いと単純に思っています。

ただ、コストパフォーマンス的には「60インチの壁」を感じました。

55インチなら10万円台で買えても、60インチになると一気に30万円超、という感じです。

(2018年当時)

 

②フロントスピーカー

 

中価格帯機のスピーカー位置は「画面下部」が主流。

(イメージ)

出典 SONY

 

umiieリビングTVは、

  • 壁面ニッチに埋め込む予定。
  • サラウンドシステムを別途設置するほどは音響にこだわらない(リビングのミニマルさを優先)。
  • でも、映画や音楽(YouTube等)の音がこもりそうなのは避けたい。

ということで「フロントスピーカー」位置の機種に絞ります。

 

 

 

2.第1候補:東芝REGZA

 

家電雑誌等もある程度参照し、

画質・音質(フロントスピーカー型)、値段(55インチで10万円前半)等の総合的なバランスから、

東芝REGZA」を第一候補案に推しました。

 

(左下アイコンのとおり「2017BESTBUY」認定もされていたようです。)

出典 東芝(現「TVS REGZA株式会社」)

 

フロントスピーカーに加え、 オンキョーと共同開発したバズーカウーファー等、音質に期待できそうです。

出典 東芝(現「TVS REGZA株式会社」)

 

ぐーさん(妻)とも、「十分すぎるバランスですね。唯一気になるのは”アレ”だけやけど、まあ取り外せるよね…。」

と夫婦の意見は一致。

 

”アレ”とは…スタンド(っぽい?)部品。

 

家電量販店の店員のイラスト(青・男性・案内)

家電スタッフ「え、えーと、この部分は…受信部も兼ねているようなので、壁掛けの場合にも付いてくるみたいです。」

 

夫婦「う、嘘でしょ!?どう見ても置き型の場合に使うだけのスタンドパーツじゃないんですか汗」

 

諦めきれず別の店舗に確認したりもしましたが笑、見解は同じでした。

ぐーさん(妻)はもちろん、僕もさすがに

「壁掛けTVにこんなスタンドっぽい部品がぶら下がっている」リビングには違和感と抵抗があります。

 

 

この1点だけのために「REGZA」を諦め別製品を再検討することに。

そこから泥沼(夫婦間のギャップ)に入っていきました。

 

 

(続く→)

 

 

 

今日の一曲: Comme d'habitude/Claude François