「Si社」編 第09話 ある違和感(ファサード)

 

間取り、デザイン、性能、価格…

数社を比較させていただいた中での総合1位は、Si社で間違いなさそうです。

 

それでも2人の中でもやもやが一切無いわけではありませんでした。

 

 

ある違和感の1つ目は、「ファサード」(建物の正面・顔の部分)。

 

 

Si社の最大の魅力の一つは、線や無駄を徹底的に洗練させた(特に正面からの)外観の美しさです。

 

f:id:guuma:20170620000552j:plain

(イメージ)

 

ヒラコさんのファーストプランももちろん、

設計担当のゴンさん、施主の僕たち2人とも、外観を気にしながら窓の大きさや位置等を決めてきました。

 

だから海と反対側(南側)の外観は、十分満足のシンプルさです。

 

【南側】

f:id:guuma:20170717120337j:plain

 

しかし、僕たちの家の「ファサード」(正面・顔)は、「北」側です。

下図のとおり、道路を通る人からは家の「北」側しか見えません。

 

f:id:guuma:20170717120238j:plain

 

しかし、「北」側は「海」を眺めることを優先する面のため、

どうしても大窓、ベランダ、浴室の窓、寝室の窓等、いろんな開口ラインが現れてしまっています。

 

【北側】

f:id:guuma:20170717120422j:plain

 

不満があるというほどではありませんが、

Si社(ヒラコさんデザイン)の家のファサードとしては、少し洗練さが足りていないのが残念です。

 

 

そういえばYじい自邸は、リバービューの大開口があっても、ファサードはシンプルでした。

何が違うんだろうと思い返すと、道路→家→その向こうに川(海)がある位置関係だったからだと気づきました。

 

f:id:guuma:20170723234623j:plain

(イメージ)

海側の大開口が道路から見て「裏」にあるので、道路からの「顔」(ファサード)は洗練されています。

 

 

でも、土地と海の位置関係は、今更言っても仕方ありません。

他社ももちろん、Si社でさえも、それはどうしようもないことだと、2人は消化することにしました。

 

 

今日の一曲:Waltzer/木太聡